採用情報
Recruit
入社をご検討中の方へ
Message
テイデイイーは、私たちが生活していくために必要なものや、より便利な暮らしができるように種類を問わずいろいろな仕事をしてきました。
下水道処理関連事業や揚排水機場の設備・機器の提案から維持管理、観光施設のライトアップ照明設置や学校エアコン設置、 市民プールの冷温水発生器の交換なども手掛けてまいりました。
また、近年多発している大雨災害等の大規模災害への対策としてセンシング技術<Iot・DX>を活用した流域治水・防災減災ソリューションも 実証を行いながら提案から施工まで行っております。
弊社は社内のコミュニケーションだけでなく、メーカー様や協力会社様など他社様とのつながりも大切にしており、実際の業務では多くのアドバイスや協力をいただくことができています。
多くの人の役に立ちたい、何でも挑戦してみたいと思う、やる気のあるあなたと、仕事していきたいです。 当社は資格取得に向けたサポートも行っております。 一緒に成長していきましょう。
募集要項
Requirements
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | ①工事施工 ②営業 |
仕事内容 | ①工事施工(電気・管・機械器具設置工事の施工及び管理の業務) ②営業(電気・管・機械器具設置工事・保守整備関連に関する受注業務) |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
給与 | 200,000円~400,000円(資格給あり) |
賞与 | あり(前年度実績 あり)年2回 |
昇給 | あり(前年度実績 あり) |
勤務地 | 山形県酒田市 |
勤務時間 | 8:00~17:15(休憩90分) |
時間外労働時間 | 繁忙有り |
休日・休暇 | 日・祝・その他(会社カレンダーによる) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生・待遇 | 健康、厚生、雇用、労災、退職金制度(勤続1年以上)、互助会(海外社員旅行実績あり・お花見会等) 産休・育休・男性の育休実績あり |
選考方法 | 面接(予定1回) 面接選考結果通知 面接後1週間 選考場所 山形県酒田市京田2丁目53番地の5 |
スタッフインタビュー
Interview
工事担当 小林 佳央さん
お持ちの資格を教えてください
・第二種電気工事士
・2級管工事1次試験合格(2次試験合格待ち)
・移動式クレーン・中型免許(8トン)
どんな仕事内容ですか?
電気工事、管工事、機械器具設置工事 など
この仕事の面白いところは何ですか?
最近は大きな現場を任されて 自信がついてきました。
趣味や最近ハマっている ことはなんですか?
ゴルフです。社長や会社の仲間とのプレーがとても楽しいです。
たまに勝つこともあり、リフレッシュできます。
地元の方へのメッセージ
地元でもいろいろなネットワークを持った会社あります。この会社は自分でやる気になればいろいろな情報を提供してくれます。
また資格等も皆で勉強することにより合格が見えてきました。 地元でも やりたいことができます。
工事担当 阿部 昇太さん
お持ちの資格を教えてください
・2級電気工事施工管理技士
・ 第一種電気工事士
どんな仕事内容ですか?
電気工事、管工事、機械器具設置工事、電気通信工事
この仕事の面白いところは何ですか?
電気工事が好きなので、制御盤等の作業が面白いと思います。
教えてもらいながらいろいろと勉強中です。
趣味や最近ハマっている ことはなんですか?
料理。最近引っ越しして一人暮らし始めました。料理は必須です。
それと猫を飼い始めました。かわいいキジトラの ”ウニ君”
地元の方へのメッセージ
転職して3年目です。電気工事関連に興味があったので、最近は制御盤の仕事もするようになりました。
地元でもいろいろな勉強はできます。会社でもネットワークを利用して、制御盤の情報を提供をしてもらっています。
総務担当 三浦 舞さん
お持ちの資格を教えてください
・2級建設業経理事務士
・2級管工事1次試験合格(2次試験合格待ち)
どんな仕事内容ですか?
現場や建設業関連の事務処理をしています。
この仕事の面白いところは何ですか?
人とかかわること。この仕事はどういう流れになるか?とか、工事の細かな事務処理等々を処理すること。
趣味や最近ハマっている ことはなんですか?
趣味は今のところ「子育て」でタイヘンです。
地元の方へのメッセージ
1才と4才の子育て中です。どちらも産休・育休・時短勤務と取得し、勤務しております。
子育てしながら 働く環境があって安心しています。
総務担当 佐藤 夕貴さん
お持ちの資格を教えてください
2級建設業経理事務士の勉強中…
どんな仕事内容ですか?
主に現場の仕入状況をまとめております。 お取引先とも連絡をとらせていただいています。
この仕事の面白いところは何ですか?
元介護士でしたが、職種が全く違うので 毎日新しいことを社員の皆様から教えていただいたり お取引先の方からも教えていただいております。
パートだから…初心者だから…ということではなく、 色々なお仕事をさせていただけることができ 毎日新しいことを勉強できていることが楽しいです。
趣味や最近ハマっている ことはなんですか?
勉強の合間のピクミン4・YouTube・漫画・アニメなどなど 娘と一緒に楽しんでます。
地元北海道の甥っ子や愛犬・愛猫たちとのテレビ電話に 癒されています。 娘や甥っ子とピクミンについて盛り上がれることに幸せ感じてます。
地元の方へのメッセージ
北海道からやっていまいりました。 山形全域に飛び回る営業・工事の方々から その土地の美味しいもの・遊ぶところを教えていただいています。 方言・地名の勉強中です。
これからいろんな山形の良い所をお仕事を通して 教えていただきたいです。